- 2023年10月10日
アスコット丸の内東京の展示会
女性伝統工芸士と現代アートのアーティストがアスコット丸の内東京にて、展示会を行います。 期間中は、伝統工芸士による実演や体験でお客様にお楽しみいただけます。 伊万里・有田焼 絵付け体験美濃焼 アクセサリー作り体験信州紬 機織り体験京指物 象嵌絵はがき作り体験東京友禅 型染体験紀州漆器 ヒスイ蒔絵体験 […]
女性伝統工芸士と現代アートのアーティストがアスコット丸の内東京にて、展示会を行います。 期間中は、伝統工芸士による実演や体験でお客様にお楽しみいただけます。 伊万里・有田焼 絵付け体験美濃焼 アクセサリー作り体験信州紬 機織り体験京指物 象嵌絵はがき作り体験東京友禅 型染体験紀州漆器 ヒスイ蒔絵体験 […]
「東京上田会」とは、関東に拠点を移した上田出身の方が会員となっている会です。 県人会ほど広い範囲でないので、高校の同窓生や母校が一緒という方が多くいらっしゃり、世代が違っても共通の話題が多くあり話していて面白いのです。 私は東京に住んでいた頃、「東京上田会」の会員で大変お世話になりました。 上田に戻 […]
24日から始まった、アスコット丸の内東京での展示会が最終日を迎えました。 振り返ってみると、あっという間の1週間でした。 28、29日は、朝、飾りつけにアスコット丸の内東京に寄り、作品を並べてから青山スクエアに向かう。 今どこだっけ?とか、あー遅刻だ、あれ1時間早かった!とか、混乱気味でした。 素敵 […]
8月25日から始まった、伝統工芸青山スクエア・匠コーナーにての「小岩井紬工房展」。 私は28、29日にアテンドさせていただきました。 久しぶりの青山スクエア。 今日のキッチンカーは何かな~。 平日にも関わらず、お着物姿の方が何人もお越しくださり、着物や帯をお手にとってくたさいました。 体験織りも、夏 […]
8/25~31、伝統工芸青山スクエアにて、「小岩井紬工房展」をさせていただきます。 工房の着物や帯、ストールや小物など、お手にとってご覧ください。 期間中は毎日、ミニマットの体験織りをお楽しみいただけます。 お好きな色を選んで、自分だけのミニマットを織ってみてくださいね。 皆様のお越しをお待ちしてお […]
2/17~3/2、2週間の展示会が、お陰様で無事に最終日を迎えました。 お越しくださいました皆様、お世話になった皆様、ありがとうございました! 私は前半と後半の2週間、通しで展示させていただきました。 スペースは狭くなるのですが、たくさんのお客様とお話が出来てとても楽しい展示会でした。 出展工芸士の […]
17日から始まった「女性伝統工芸士展 ~作家とともに~」、 23日にお陰さまで最終日を迎えました。 お世話になった皆さま、ありがとうございました! 私は上田から通っていたので在廊出来ない日もありましたが、一週間があっという間。 久しぶりにご一緒させていただく工芸士の皆さんと、本当に楽しい一週間でした […]
昨年より準備を重ねてきた、女性伝統工芸士展がついに始まりました! 青山スクエアも久しぶり~。 3、4年前までは、毎年夏に盛大に女性職人展を開催していたっけなぁ、なんて懐かしく思い出します。 上田を7時過ぎに出て、着いたのが9時半過ぎ。 もう、工芸士の皆さん準備を始めていました。 久しぶりの再会を喜び […]
2/17(金)~3/2(木)、 伝統工芸青山スクエアにて「女性伝統工芸士展」開催です。 21名の女性職人が、前半と後半に分かれて集まります。 実演や体験なども盛りだくさんの展示会、是非お出掛けください。 24、24日は上田紬カラフルミニマットの体験織りもお楽しみいただけます。 皆さまのお越しをお待ち […]