TAG

上田紬

  • 2021年8月12日

お盆休業のお知らせ

8月12日(木)~18日(水)、工房はお盆休みをいただきます。 上田紬の商品は、小岩井紬工房ホームページよりご覧いただけますので、ご利用ください。

  • 2021年8月7日

「蓮 ~十人の作家たち~」展、始まりました!

8月7日(土)~11日(水)。 楽しみにしていた「蓮」展が、 鎌倉ギャラリーえにし様にて始まりました。 在廊も楽しみにしていたのですが、直前に難しくなり、今回は作品だけの出品にさせていただくことになりました。 搬入後、お送りいただいた写真を眺めては、 素敵な作品がたくさん並んでいるなぁ、とうっとり。 […]

  • 2021年7月20日

蓮染めのストール

8月に開催される「蓮」展に向けて、 蓮で染めたストールを作っています。 使うのは、信濃国分寺の蓮田の蓮の花。 昨年の花を乾燥させたものを、地域の方々から買わせていただきました。 グツグツと煮詰めると、なんとも良い香りが漂い始めます。 漢方みたいな、身体に優しい香りがします。 まだまだ煮詰めます。 本 […]

  • 2021年7月8日

鎌倉『蓮』展

やまといろ主宰 『蓮』 十人の作家たち ・2021年8月7日(土)~11日(水) ・北鎌倉 ギャラリー「えにし」  https://g-enishi.com/

  • 2021年7月2日

エネルギーあふれるキモノ!製作中!

3色のグラデーションのキモノを作っています。 整経、黄色から朱に変わりました。 やっと半分くらいです。 3色がそろうとこんな感じ。 きれいです! 本数が間違いなくそろったら、 整経のまとめに入ります。 こうして、綾をまとめて糸の始まりとおしまいを決めるのです。 整経の最中は、始まりもおしまいはもちろ […]

  • 2021年6月27日

「玉井フルーツ」さんに、ツムギコモノあります!

柳町から国道へと進むと、とても趣のある建物の「玉井フルーツ」さん。 以前からいただいていました、上田紬を店内でご紹介させていただけるという、嬉しいお話。 棚が完成したということで、ツムギコモノを納品させていただきました。 明るい光が差し込む、窓際の空間です。 新作の、信玄袋やハンチング、名刺入れ。 […]

  • 2021年6月21日

いざ、豊明へ!

2週間前の春日井市に続いて、今度は豊明市へ。 しなの鉄道で出発! ワイドビューしなのからの景色は、変わらずきれいです。 この景色を見るために座るなら、進行方向に向かって左側のシートがオススメ。 着いたら早速、機織り機の組み立て。 前回の続きから体験織りです。 今回も楽しく織っていただきたいなぁ。 皆 […]

  • 2021年6月7日

いざ、春日井へ!

愛知県にご縁をいただいています。 20年以上前から、愛知県をよく訪れていました。 夏はものすごく暑い~、という記憶。 美味しい食べ物がたくさんある~。 世話好きて優しい人がいっぱい~。 6月はまだ暑くはないだろう、と楽しみに愛知県入りしました。 素敵なチラシを作っていただきました。 たどりついた駅の […]

  • 2021年5月21日

信玄袋、仕立て上がりました!

“上田紬の信玄袋ありますか?”というお問い合わせをいただいて、 巾着はあるけれど、信玄袋がないことに気付きました。 形や大きさ、生地など試行錯誤して、 出来上がったのが、こちらです! 嬉しいリバーシブルです。 両面違う柄だと、なんだか嬉しくなりませんか? お着物にあわせて、とか、作務衣にあわせて雰囲 […]

  • 2021年5月18日

展示会の写真撮影会

写真家の米山悦朗さんに、初めてお目にかかったのは2019年の岡谷市、「日本絹文化フォーラム」でした。 その後、岡谷蚕糸博物館で写真展をしていただけることになり、 1年ほどかけて、工房だけでなく、横浜、銀座、吉祥寺の展示会場にお越しくださり写真撮影をしてくださいました。 今回は、11月からの岡谷蚕糸博 […]

>「日本三大紬」と言われた上田紬

「日本三大紬」と言われた上田紬

江戸時代には「日本三大紬」として一世を風靡した上田紬。真田幸村の父、昌幸がこの地に築城した際、地場産業として奨励した真田織が始まりと言われています。井原西鶴の「日本永代蔵」にも登場したような、伝統的な縞・格子の柄は今でも定評がありますが、現代の風を取り入れた色使いやデザインは、”見て楽しく纏って楽しい”上田紬を演出し、日常を豊かにしてくれます。