TAG

二科会

  • 2022年11月28日

銀座ギャラリー展

11/28~12/4 毎年お世話になっている「銀座ギャラリー杉野」様で、今年も武藤挺一さんと展示会。 今年は、“築山洋子さんの国画会会員推挙を祝う展”として、築山さんと息子さん、ご出身の富山県のご友人のカメラマンの中山さんの、五人展です。 素敵な絵、写真、そして上田紬がご覧いただけます。 並木通りの […]

  • 2022年1月23日

吉祥寺ギャラリーにて二人展

毎年1月にお世話になっている吉祥寺ギャラリー「リベスト創」さまにて、今年も二人展を開催します。 ご一緒させていただくのは、毎年お世話になっている二科会審査員の武藤挺一さん。 1月27日~2月2日、吉祥寺駅から徒歩7分ほどの明るいギャラリーです。 今回は武藤さんと”カゼインテンペラ画賛助協力者”の皆さ […]

  • 2021年2月18日

吉祥寺「リベストギャラリー創」展、ありがとうございました!

11日(木)~17日(水)の「リベストギャラリー創」展、お陰さまで無事に終了しました。  お世話になった皆さま、ありがとうございました! 今回は一度も伺うことが出来なかったので、 どうしたものかとヤキモキしていました。 が、お世話になっている方がお気に掛けてくださったり、 古い友人が訪ねて来てくれた […]

  • 2021年1月22日

吉祥寺「リベストギャラリー創」にて、二人展を行います。

2月11日(木)~17日(水)まで、東京吉祥寺リベストギャラリー創にて「二人展」を予定しています。 二科会会員で審査員でもある、武藤挺一さんと恒例となった新春の展示会。 画や織物に触れていただきながら、音楽も楽しめるという、毎年盛りだくさんな展示会です。 今年初の展示会。 皆さまのお越しをお待ちして […]

>「日本三大紬」と言われた上田紬

「日本三大紬」と言われた上田紬

江戸時代には「日本三大紬」として一世を風靡した上田紬。真田幸村の父、昌幸がこの地に築城した際、地場産業として奨励した真田織が始まりと言われています。井原西鶴の「日本永代蔵」にも登場したような、伝統的な縞・格子の柄は今でも定評がありますが、現代の風を取り入れた色使いやデザインは、”見て楽しく纏って楽しい”上田紬を演出し、日常を豊かにしてくれます。