- 2020年12月25日
ラジオ収録していただきました!
来年のスケジュール“キャリア2021”でお世話になったシーノ・オフィスの皆さんに、ラジオ収録していただきました。 慣れないzoomなので、工房をあちこち移動して、お座敷で正座しての収録。 20分ほどでも、時間を意識してしゃべるって難しい~。 公開は新春だそうです。 さて、世の中はクリスマス! 今年は […]
来年のスケジュール“キャリア2021”でお世話になったシーノ・オフィスの皆さんに、ラジオ収録していただきました。 慣れないzoomなので、工房をあちこち移動して、お座敷で正座しての収録。 20分ほどでも、時間を意識してしゃべるって難しい~。 公開は新春だそうです。 さて、世の中はクリスマス! 今年は […]
いつも散歩している景色の中に、少しずつ道が出来て、少しずつ舗装されて道路になって。 ついに今日が、道の開通と信号機の点灯開始です。 朝7時頃からテントを張って準備していました。 昔はこの辺りは豚小屋があったところ。 道になってしまうと昔の面影が感じられず、ずっと道だったかのような顔をしています。 午 […]
今週から寒くなるとは聞いていました。 本当に、裏山に雪が! あのグラデーションの辺りは、どうなっているんだろう~。 行って確かめてみたいなぁ、でもクマが怖い。 朝の散歩はこんなにきれいな朝焼け。 夕方の散歩はこんなにきれいな夕焼け。 冬は寒いだけと思っていましたが、澄んだ空気が見せてくれる景色は心も […]
そろそろ一年の振り返りをする時期です。 今年はどんな一年だったかな。 外出も自由に出来ず、仕事もキャンセルしなければならず、友人にも会えず、ストレスもたまりました。 でも、出来たこともたくさんあります! 住んでいる地域の素晴らしい景色を、たくさん発見できました。 ものづくりも、今まで以上に集中してで […]
目に見える景色や、身の回りのものに元気な色が多い季節。 作りたくなるのは、やっぱりそんな色です。 田舎の景色の中、広い空に浮かぶ雲。 青々と茂った桑の葉。 思わず深呼吸をしたくなる。 きれいに積まれた石垣と霧に包まれた山々。 夕方の神秘的な雲。 いつも見慣れた景色なのに、季節によって変化するエネルギ […]
またまた梅を採りに。 梅ジュース、コンポート、ジャム、そして梅干し。 今年は頑張って作っています。 何回か梅を採りに通いましたが、後半はだいぶ色づいていました。 いつもの怪しげな格好で、スタート。 たくさん採れた〜。 よく洗って、これは梅干しにしましょうっ。 これだけでキレイ。 梅がキラキラしていま […]
この季節はどこを歩しても気持ちが良いです。 あっちにもこっちにも、キレイな花。 ハチみたいに、キョロキョロしてしまう。 毎年春と秋に、お蕎麦を作っているお家があるのは、信州ならではの景色かな。 山が近いなぁーと肌で感じる毎日です。 田舎生活の良さを、季節を通して感じています。 一度離れてみたから余計 […]
長野県の長寿の理由は、保存食や発酵食品を良く 食べるから、と聞いたことがります。 おばちゃん達が集まると、みんな持ち寄りタッパ ーを開けてお茶会。 これが長生きの秘訣だそうですよ。 この時期、スーパーやホームセンター、100円シ ョップにも漬物用の瓶が勢揃いっ。 さて、私も畑に繰り出すか〜。 ほんの […]
最近ようやく少し離れたところの景色を楽しめるようになりました。 国分寺の裏、ハス池のあるところです。 いつも通り過ぎてしまう景色。 届け物をした帰り道、ハトが美味しそうに水を飲んでいたのです。 水が喉を通る音まで聞こえてきた気がする瞬間でした。 上田城もこんなに緑深くなりました。 人はあまりいません […]