上田紬カリコ
- 2023年6月19日
カゼインテンペラ画 in 信州上田
二科会の武藤さんと上田散策二日目です。 別所線と赤い橋。 今日もお天気になりそう~。 まずは、「生島足島神社」へ。 武藤さんと、コイのえさやりを楽しみました。 たくさん写真を撮っていましたが、コイの絵も描かれるのかな。 無言館は、平日にも関わらずたくさんの方が訪れていました。 前山寺、上までは行きま […]
- 2023年5月6日
「名古屋栄三越」にて上田紬小物をどうぞ
名古屋栄の三越6階、リビング食器のフロアにて、上田紬のバッグやストールをお取り扱いいただいています。 初夏の楽しいお出掛けに、手織り上田紬の優しいストールや、カラフルなバッグをどうぞ。
- 2023年5月3日
太郎山スカイレース!の、お手伝い
どうして、山を走るのか? 今まで不思議で仕方がなかったのですが、今年その疑問が解けるかも、とお手伝いをさせていただきました。 私がお手伝いさせていただいたのは「虚空蔵堂」エイド。 水や塩分補給のタブレットを用意したのですが、ここで、まず驚いたのがコーラです。 疲れて走っているのに、こんな刺激のある飲 […]
- 2023年4月28日
池の平ホテルリニューアルオープン
4/22、池の台ホテルがリニューアルオープンしました。 長野県ではお馴染みの“白樺リゾ~ト い、け、の、だ、い、ら、ホテル”というCM。 子どもの頃からテレビで流れていたような。 館内の「しらかは仲見世」というエリアで、上田紬の商品をお取り扱いいただいています。 素敵なリゾートを楽しみに、私も早く行 […]
- 2023年4月25日
カゼインテンペラ画に挑戦
二科会審査員の武藤さんが、上田で絵を描く、ということでご案内させていただきました。 桜も花桃もスイセンの花も済んでしまい、ツツジにはまだ早い季節。 どこの景色が良いのかな~、と悩んで眺めの良い国際音楽村へご案内しました。 お天気は最高! 程よい風と陽射しの中で、私もカゼインテンペラ画を教えていただき […]
- 2023年4月9日
春巡業 大相撲長野場所
お相撲好きなお客様とのご縁から、初めて大相撲長野場所を観に行くことになりました。 観に行く前から、お相撲観戦あれこれのたくさんの情報を教えていただいたので、初めてでも安心。 いざ、エムウェーブへ! 澄んだ青空にこの景色を見たら、テンション上がるの間違いなし。 会場ではすてに、サイン会や写真撮影会が始 […]
- 2023年3月3日
「女性伝統工芸士展 ~作家とともに~」最終日を迎えました。
2/17~3/2、2週間の展示会が、お陰様で無事に最終日を迎えました。 お越しくださいました皆様、お世話になった皆様、ありがとうございました! 私は前半と後半の2週間、通しで展示させていただきました。 スペースは狭くなるのですが、たくさんのお客様とお話が出来てとても楽しい展示会でした。 出展工芸士の […]