TAG

女性伝統工芸士展

  • 2024年3月1日

「晴れ彩々展」

楽しみにしていた女性伝統工芸士の皆さんとの青山スクエアでの展示会。 ワクワクしながら搬入し、体験織りを楽しんでいただき、一週間はあっという間でした。 久しぶりの青山スクエア。 正面の展示はおひなさまになっていました。 9時半からの搬入、11時にオープンし、12時には体験織りのお客様がいらっしゃいます […]

  • 2022年10月24日

和の匠座「くらしの旬」10月号でご紹介いただいています。

すっかり秋めいてきました。 女性伝統工芸士展の和の匠座、「くらしの旬」で作品をご紹介いただいてから、早いもので1年になります。 10月号も、素敵な作品が勢揃い。 古民家での、落ち着いてしっとりとした雰囲気が伝わってきます。 上田紬は、竹の持ち手の紬バッグと、信濃国分寺の蓮で染めた糸で織ったストールを […]

  • 2022年6月19日

中国サイト「微博 ウェイボー」にてご紹介いただいています。

日本の伝統工芸や文化を中国の方に紹介されている、“百年匠人”さん。 今回、上田紬を中国サイト「微博 ウェイボー」の百年匠人さんのページでご紹介いただきました。 日本でいうところの、Twitterにあたるそうです。 18日(土)、19日(日)の12時と16時で、4回に分けてご紹介いただきました。 当然 […]

  • 2022年5月25日

「くらしの旬」5月号が公開されました。

女性伝統工芸士展のページ、和の匠座「くらしの旬」5月号が公開されました。 京鹿の子絞りの日傘、素敵です。 博多織りのトートバッグと、ワインバッグ。 備前焼と奈良筆、そして伊万里有田焼。 そして、上田紬はハンチングをご紹介させていただいています。 素敵な作品があふれる、女性伝統工芸士展「くらしの旬」h […]

  • 2022年4月20日

女性伝統工芸士展「くらしの旬」4月号が更新されました。

春は草木が花を咲かせ、山の木々がいっせいに芽吹きを始める美しい季節です。 特集「くらしの旬」のページが更新されました。 松尾芭蕉の言葉に乗せて、春らしい作品をご覧ください。 上田紬からは、「岡谷蚕糸博物館」で展示をしていただいた思い出深い、半幅帯と角帯をご紹介しています。 たくさんの皆様に感謝の気持 […]

  • 2022年1月31日

女性伝統工芸士展「くらしの旬」1月

女性伝統工芸士展 和の匠座「くらしの旬・1月」で、上田紬のネクタイをご紹介いただいています。 来月はバレンタイン。 チョコレートと一緒にネクタイのプレゼント、素敵ですよ。 毎回素敵な女性工芸士の皆さんと一緒にご紹介いただけて、嬉しいページです。 毎年、アクロス福岡で開催していた女性伝統工芸士展。 こ […]

>「日本三大紬」と言われた上田紬

「日本三大紬」と言われた上田紬

江戸時代には「日本三大紬」として一世を風靡した上田紬。真田幸村の父、昌幸がこの地に築城した際、地場産業として奨励した真田織が始まりと言われています。井原西鶴の「日本永代蔵」にも登場したような、伝統的な縞・格子の柄は今でも定評がありますが、現代の風を取り入れた色使いやデザインは、”見て楽しく纏って楽しい”上田紬を演出し、日常を豊かにしてくれます。