掲載情報
- 2022年3月28日
和の匠座・特集「くらしの旬」
女性伝統工芸士のページが更新されました! 今回はアクロス福岡で行われた「九州の女性匠展」の特集です。 例年、全国から女性工芸士の皆さんが福岡に集まる展示会ですが、今年は九州の工芸士の作品限定になりました。 参加出来なかったのは残念ですが、皆さんの素敵な作品は、自分がつくることの励みになります。 作品 […]
- 2021年10月8日
「キャリア手帳2022」表紙に上田紬の糸アート!
10月に入ると、来年の手帳が店頭に並び始めますね。 毎年、手帳選びも年末の楽しみの一つです。 「キャリア編集部」さんの女性ビジネス手帳、“キャリア2022”の表紙に、上田紬の糸アートを使っていただいています。 このモケモケ&フワフワ感が、伝わりますか~。 上田紬の織物だけでなく、糸の表現に注 […]
- 2021年6月27日
「玉井フルーツ」さんに、ツムギコモノあります!
柳町から国道へと進むと、とても趣のある建物の「玉井フルーツ」さん。 以前からいただいていました、上田紬を店内でご紹介させていただけるという、嬉しいお話。 棚が完成したということで、ツムギコモノを納品させていただきました。 明るい光が差し込む、窓際の空間です。 新作の、信玄袋やハンチング、名刺入れ。 […]
- 2021年4月6日
中学校美術教科書に、載せていただいています。
令和3年度の、中学校美術教科書で上田紬をご紹介いただきました。 学生時代は美術が好きで、新学期新しい美術の教科書のページをめくるのが楽しみでした。 学生さんたちに、興味を持ってもらえれば、記憶の片隅に残しておいてもらえれは嬉しいです。 お世話になった皆さま、ありがとうございました。
- 2021年2月26日
NHK「知るしん」でご紹介いただきました。
少し前にNHKの番組で工房をご紹介いただきました。 今回は、信州の素敵なところを総まとめ!のような番組の中で、工房もご紹介いただきました。 そうだったなぁ、と思い出しながら見るテレビ。 散らかった工房も、それらしく見えています。 放送中、放送後、早速友人たちから“見たよ~。”の連絡が。 信州の特集番 […]
- 2021年2月4日
J:COMで取材いただきました。
11日(木)~17日(水)の吉祥寺リベストギャラリー「二人展」について、地元のJ:COMさんから取材いただきました。 取材というと、実際に現地に行ってというイメージですが、最近はzoomという便利な方法があるんですね。 今回も、zoomで取材していただきました。 慣れない取材で、あたふた・・。 もう […]
- 2021年1月5日
上田紬マスクをSBC「ずくだせテレビ」お料理コーナーで。
地元SBCテレビの「ずくだせテレビ」新年初のお料理コーナーで、王鷲美穂さんが上田紬マスクを着用してクッキングしてくださいました。 王鷲さんは、お料理教室Ohisama主宰のお料理の先生。 市内だけでなく色々な場面でご活躍の超売れっ子です。 そんな王鷲さんが、さりげなく上田紬のマスクをして作った“揚げ […]
- 2020年5月25日
「職人図鑑」でご紹介いただきました。
「職人図鑑」のfacebookページ、Instagramで、 【職人リレー!ニッポンの逸品】Root2 3rd としてご紹介いただきました。 職人から職人へとバトンリレーをしていく楽しい企画です。 「職人図鑑」のfacebookページはこちらです。
- 2020年5月20日
「くるくる」に掲載していただきました。
髪とまちを元気にする美容情報誌「くるくる」で工房の上田紬をご紹介いただきました。 甲信越×九州の特集って、どんな共通点があるんだろう?って不思議に思いましたが、 美容師さんの情熱とか、日々努力される姿って全国共通ですね。 九州も甲信越も、素敵な美容室&美容師さんが活躍されていました。 そんな中で、モ […]