CATEGORY

掲載情報

  • 2021年1月5日

上田紬マスクをSBC「ずくだせテレビ」お料理コーナーで。

地元SBCテレビの「ずくだせテレビ」新年初のお料理コーナーで、王鷲美穂さんが上田紬マスクを着用してクッキングしてくださいました。 王鷲さんは、お料理教室Ohisama主宰のお料理の先生。 市内だけでなく色々な場面でご活躍の超売れっ子です。 そんな王鷲さんが、さりげなく上田紬のマスクをして作った“揚げ […]

  • 2020年5月25日

「職人図鑑」でご紹介いただきました。

「職人図鑑」のfacebookページ、Instagramで、 【職人リレー!ニッポンの逸品】Root2 3rd としてご紹介いただきました。 職人から職人へとバトンリレーをしていく楽しい企画です。 「職人図鑑」のfacebookページはこちらです。

  • 2020年5月20日

「くるくる」に掲載していただきました。

髪とまちを元気にする美容情報誌「くるくる」で工房の上田紬をご紹介いただきました。 甲信越×九州の特集って、どんな共通点があるんだろう?って不思議に思いましたが、 美容師さんの情熱とか、日々努力される姿って全国共通ですね。 九州も甲信越も、素敵な美容室&美容師さんが活躍されていました。 そんな中で、モ […]

>「日本三大紬」と言われた上田紬

「日本三大紬」と言われた上田紬

江戸時代には「日本三大紬」として一世を風靡した上田紬。真田幸村の父、昌幸がこの地に築城した際、地場産業として奨励した真田織が始まりと言われています。井原西鶴の「日本永代蔵」にも登場したような、伝統的な縞・格子の柄は今でも定評がありますが、現代の風を取り入れた色使いやデザインは、”見て楽しく纏って楽しい”上田紬を演出し、日常を豊かにしてくれます。