- 2025年2月10日
青山スクエア「小岩井紬工房展」
2/14(金)~20(木)、東京の伝統工芸青山スクエアにて工房展を開催いたします。 期間中は体験織りもお楽しみいただけますので、是非お出掛けください。 皆さまのお越しをお待ちしております。
2/14(金)~20(木)、東京の伝統工芸青山スクエアにて工房展を開催いたします。 期間中は体験織りもお楽しみいただけますので、是非お出掛けください。 皆さまのお越しをお待ちしております。
11/22(水)~28(火) 金沢エムザ5階美術サロンにて、「カゼインテンペラ画・武藤挺一 手織り上田紬・小岩井カリナ展」を開催いたします。 期間中は、カゼインテンペラ画教室もお楽しみいただけます。 カゼインテンペラ画の透明感ある絵の世界と、手織り上田紬の繊細で深い織りの世界を感じにお出掛けください […]
1週間のホテルでの展示会が無事に終了しました。 初日の23日にはプレス関係もたくさん入り、プレゼンテーションをさせていただいた後、ハイティーをお楽しみいただいて、15時からが一般公開でした。 素敵なホテルのレセプションルームには現代アートの皆さんの展示が、ミーティングルームには伝統的工芸品の展示がさ […]
毎年お声を掛けていただいている、美濃焼伝統工芸品まつりに、今年も作品のみ出品させていただきました。 たくさんのお客様で賑わう、美濃焼まつり。 今年も楽しい2日間だったのだろうな、と思います。 来年も、お祭りに参加される皆さんに喜んでいただけるような作品を作っていきたいと思います。
8月24日(水)~29日(月)、大阪阪急うめだ本店にて開催されます。 24日(水)~27日(土)は、弟の小岩井良馬が、 28日(日)、29日(月)は、私がアテンド予定です。 期間中は、ミニマットの体験織りも行います。 残暑が厳しい中ではありますが、阪急うめだ本店で涼みながら、展示会をお楽しみください […]
女性伝統工芸士展のページ、和の匠座「くらしの旬」5月号が公開されました。 京鹿の子絞りの日傘、素敵です。 博多織りのトートバッグと、ワインバッグ。 備前焼と奈良筆、そして伊万里有田焼。 そして、上田紬はハンチングをご紹介させていただいています。 素敵な作品があふれる、女性伝統工芸士展「くらしの旬」h […]
春といえば。 新入社員とか、ご挨拶とか、名刺交換の季節。 名刺交換が楽しくなる名刺入れ、出来上がりました。 角をカットして、よりスタイリッシュに。 使いやすく、目を引くデザイン。 ご挨拶の時に、 “素敵な名刺入れですね~” “これ、上田紬なんですよ” なんて会話が聞こえたら最高です! ステッチ織りが […]