- 2021年3月1日
柳町「岡崎酒造」さんで、上田紬コモノを置かせていただきます。
今日のご予約のお客様は、柳町にある岡崎酒造の杜氏、岡崎美都里さん。 ご注文いただいていたお品物を取りに来てくださいました。 美都里さんは高校の後輩で、ご活躍は色々なところで拝見しています。 最近は、長野大学の生徒さんが作られた「てくてく上田」という冊子でご一緒させていただきました。 同じ市内で、母校 […]
今日のご予約のお客様は、柳町にある岡崎酒造の杜氏、岡崎美都里さん。 ご注文いただいていたお品物を取りに来てくださいました。 美都里さんは高校の後輩で、ご活躍は色々なところで拝見しています。 最近は、長野大学の生徒さんが作られた「てくてく上田」という冊子でご一緒させていただきました。 同じ市内で、母校 […]
先日のzoom取材から5日。 J:COMの「ジモト応援!つながるNEWS」の中で、ご紹介いただきました。 放送エリアは:武蔵野市・三鷹市・府中市・小金井市・国分寺市・ 小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市ほか 11チャンネルで18時~18時20分。 上田紬のこと、ギャラリー展のこ […]
初めて長野大学企業情報学部のゼミの皆さんの取材をいただいたのは、昨年夏でした。 それぞれのグループがそれぞれ新しい目線で上田を取材。 もりだくさんな一冊です。 集合写真だけ撮りに集まってくれたゼミ生の皆さん。 3名を残し、工房に上がらずそのまま帰ったメンバーの後ろ姿を見て、本当に早く「てくてく」が楽 […]
昨年、取材をいただいてから3度目の正直?です。 年末の放送が事情で延期、先週また延期。 仕方ないのですが、今日は大丈夫かな~と心配しながらテレビの前に正座。 今日はバッチリ放送していただけました! 開始と同時に速報のテロップ。 昨年から世の中色々で落ち着かないです。 そんな時に放送していただけてあり […]
昨年末に収録していただいた、キャリア編集部さんの「Artist Radio」が公開されています。 自分のおしゃべりって、実は超恥ずかしくて反省点ばかりが耳に残って内容がほとんど入って来ない・・・。 本当はもっと伝えたいことがあるのに~、とか時間がもっとあればな~とか思うのですが、チャンスをいただけた […]
地元SBCテレビの「ずくだせテレビ」新年初のお料理コーナーで、王鷲美穂さんが上田紬マスクを着用してクッキングしてくださいました。 王鷲さんは、お料理教室Ohisama主宰のお料理の先生。 市内だけでなく色々な場面でご活躍の超売れっ子です。 そんな王鷲さんが、さりげなく上田紬のマスクをして作った“揚げ […]
全国の女性作家の皆さんが、各ページでご自分の好きな言葉を掲載されています。 私も7月初めのページ、伝統工芸のページでご紹介いただいています。 表紙は3人の作家さんが描いた、3種類の中から選べますよ~。 2021年、スケジュールを入れるのも、日々のことを書き込むのも楽しくなりそうっ。 詳しく見てみたい […]
婦人画報「美しいキモノ」秋号で、“一生愛せる紬”の特集の中、上田紬をご紹介いただきました。 帯あわせで、いつもの上田紬がまた違う雰囲気に。
伝統的工芸品だけでなく、 色々な作品を生み出している女性作家の皆さん。 ご一緒させていただけて嬉しいです。 「春風」SHUNPUOのサイトはこちらから。 https://www.career-2020.com/shunpuo