- 2021年8月7日
「蓮 ~十人の作家たち~」展、始まりました!
8月7日(土)~11日(水)。 楽しみにしていた「蓮」展が、 鎌倉ギャラリーえにし様にて始まりました。 在廊も楽しみにしていたのですが、直前に難しくなり、今回は作品だけの出品にさせていただくことになりました。 搬入後、お送りいただいた写真を眺めては、 素敵な作品がたくさん並んでいるなぁ、とうっとり。 […]
8月7日(土)~11日(水)。 楽しみにしていた「蓮」展が、 鎌倉ギャラリーえにし様にて始まりました。 在廊も楽しみにしていたのですが、直前に難しくなり、今回は作品だけの出品にさせていただくことになりました。 搬入後、お送りいただいた写真を眺めては、 素敵な作品がたくさん並んでいるなぁ、とうっとり。 […]
京都の展示会にお招きいただきました。 久しぶりの京都。 世の中はまだ落ち着かない状況ですが、京都を訪れるのはやはり楽しみです。 今回は9人の女性の作り手の一人として参加させていただく機会をいただきました。 夜の京都駅、夜の京都タワー、やっぱりいいですね。 テンション上がります。 翌日からの2日間の展 […]
11日(木)~17日(水)の「リベストギャラリー創」展、お陰さまで無事に終了しました。 お世話になった皆さま、ありがとうございました! 今回は一度も伺うことが出来なかったので、 どうしたものかとヤキモキしていました。 が、お世話になっている方がお気に掛けてくださったり、 古い友人が訪ねて来てくれた […]
ほっこりと、包み込むようなハンチング。 顔をスッキリ見せてくれるので、私も大好きです。 春のお出掛けが楽しくなる予感です。 新作ハンチングは、2月11日(木)~17日(水)、吉祥寺「リベストギャラリー創」様にてご覧いただけます。 お気に入りの一つを見つけにいらしてくださいね。
あっという間の4日間でした。 高松では、沢山の新しい出会いがあり、再会があり、刺激にあふれる毎日でした。 沢山の方に体験織りも楽しんでいただき、若女将がお客様に機織りを教えてくださる場面も。 着物好きな皆さんが集まる空間なんだなぁと、4日間を通して感じました。 高松に滞在中はお昼は絶対うどんにする、 […]
22日から始まっています「和工房あき」様での展示会。 初めての四国の展示会で不安もありましたが、楽しい毎日です。 アーケード街も元気、通りを歩く人も元気。 活気ある街の活気ある呉服屋さんだなぁ、と連日感じます。 女将さんに、近所の乾物屋さんに連れて行っていただきましたよ。 たくさんのお客様に体験織り […]
久しぶりの展示会です。 7月に「和工房あき」さんご夫婦が工房にお越しくださってから3か月。 高松におじゃまする日がやってきました。 信州は肌寒かったのに、四国はなんて暖かいのでしょう。 暖かいというだけで、開放感が違います。 予定では松本空港から神戸に飛行機で移動するつもりでしたが、予定変更。 中央 […]