散歩
- 2025年8月1日
新潟の海は信州の海!
今年も1年ぶりに海に行きました。 長野県には海がないので、大きな海を見ると感動もひとしおです。 上田市の千曲川の流れがたどりついた先の日本海。 大きさや、波や、潮風や、全てに海を感じます。 子どもの頃、連れて行ってもらった時は高速もなく下道を4時間以上かかってようやく到着だったので、朝6時には出発し […]
- 2025年7月14日
『蚕都みりょく発見!』倉澤蚕室編
別所温泉にある倉澤運平の蚕室、行かれたことはありますか? 大正5年建築の蚕室は、驚きの仕掛けがいっぱいです。 こちらのYouTubeからご覧ください。 https://youtube.com/@santomiryoku
- 2025年5月4日
太郎山スカイランニング
今年も楽しみにしていた、太郎山スカイランニングのお手伝い。 昨年と同じく、虚空蔵堂の給水場所です。 今年は世界大会ということもあり、太鼓の応援も駆けつけてくださりとても盛り上がっていました。 スタートして、今か今かと待っている緊張感と、走る人も応援する人も一生懸命という空気がとても気持ち良いです。 […]
- 2025年3月22日
信州ブランドシンポジウム2025
昨年の信州ブランドアワードの授賞式のライブをスマホで見て、今年は参加してみたいと申し込みました。 見事、抽選に当たり長野へ。 信州ブランドシンポジウムとブランドフォーラムに出席しました。 様々な商品が並び、楽しい空間です。 どの企業さんも、色々なアイデアを出しあって素晴らしいアイテムが並びます。 講 […]
- 2025年1月2日
新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 地域の役員をやらせていただいているので、元旦は公民館で新年会に出席しました。 最近は一年があっという間に感じます。 周りの方々に支えていただき、充実した毎日が過ごせているのだと思います。 2025年が平和で良い一年になりますよう。
- 2024年7月14日
「小布施見にマラソン」に参加しました!
朝4時前に上田を出発し、小布施に向かいました。 6時前のスタート地点では、揃いのTシャツを着た人や、仮装した選手など大勢の参加者が集まり、スタートの掛け声を今か今かと待っていました。 会場はやる気と熱気に溢れています。 小布施見にマラソンに参加するのは、今回が2度目、前回は15年ほど前でしょうか。 […]
- 2024年6月4日
さかき千曲川バラ公園
毎年楽しみにしている隣町の、さかき千曲川バラ公園。 今年もきれいに咲いていました。 5月末に行った時は、もう終わりに近いバラもあり、今年は咲くのが早かったのかな~と見てきましたが、訪れる方はまだまだたくさんいて、屋台も出て賑わっていました。 バラのアーチは本当に良い香り。 通り抜けると、バラの香りに […]