- 2021年3月26日
「Kyo Wave 2021 spring」 に掲載していただきました。
取材していただいたのは、2年ほど前でしょうか。 京都市勧業館「みやこめっせ」で展示会に呼んでいただいた時。 この展示会から、活動範囲がガラっと変わりました。 来月の京都の展示会には、この本を持って行こう。
取材していただいたのは、2年ほど前でしょうか。 京都市勧業館「みやこめっせ」で展示会に呼んでいただいた時。 この展示会から、活動範囲がガラっと変わりました。 来月の京都の展示会には、この本を持って行こう。
「職人図鑑」さんのInstagramで、 上田紬ハンチングと竹バッグを素敵にご紹介いただいています。 春のお出掛けが楽しくなる作品、 是非ご覧ください。
オンラインギャラリー企画展「春を楽しむ伝統工芸~七人展~」 本日20日(土)オープンします。 私はツムギハンチングと、竹バッグをご案内させていただきます。 素敵な作品がたくさん! 「職人図鑑」オンラインギャラリー、是非覗いてみてください~。
春といえば・・。 桜色とか、木々が萌える色とか。 でも、今年はなんだか違う。 こういう色、いってみましょう! 経糸を小枠に巻きとって。 順調に回っていますよ~。 この作業が上手くいくと幸先いいのです。 整経、こちらも順調。 2色に見えますが、4色入っていますよ。 整経の済んだものを経玉・へだまにして […]
昨年、職人リレーでお世話になった「職人図鑑」さん。 3月20日(土)~4月4日(日)の日程で、 オンラインギャラリー第1回企画展「春を楽しむ伝統工芸~7人展~」が開催されます。 私はハンチングと竹バッグをご提案させていただいています。 先着100名様に、掲載紙のプレゼントもあるそうです! 「職人図鑑 […]
久しぶりののんびり日曜日。 お昼前に「ぬしや小林」さんで、再び同級生と集合。 来月からのこと、新しい展開につながるお話などをいただき気持ちを新たに! 前回「ぬしや小林」さんでいただいて来た漆器、私のコモノ棚でお店番をしていますよ。 居心地良さそう~。 近くの道の駅。 昔、大量のネズミが発生し、山に穴 […]
今日のご予約のお客様は、柳町にある岡崎酒造の杜氏、岡崎美都里さん。 ご注文いただいていたお品物を取りに来てくださいました。 美都里さんは高校の後輩で、ご活躍は色々なところで拝見しています。 最近は、長野大学の生徒さんが作られた「てくてく上田」という冊子でご一緒させていただきました。 同じ市内で、母校 […]
少し前にNHKの番組で工房をご紹介いただきました。 今回は、信州の素敵なところを総まとめ!のような番組の中で、工房もご紹介いただきました。 そうだったなぁ、と思い出しながら見るテレビ。 散らかった工房も、それらしく見えています。 放送中、放送後、早速友人たちから“見たよ~。”の連絡が。 信州の特集番 […]