TAG

Dプロジェクト

  • 2024年5月25日

ねこの花畑

昨年から始めている「ねこ瓦の会」の活動。 山の近くに花畑no.1を作り、今年は近所の公園の空き地に、花畑no.2を。 地元の高校生がお手伝いに来てくれました。 何もない公園に、猫の顔の形をつくり、そこに色々な花を植えていきます。 肥料をやって、水をやり、の繰り返し。 1回目では、こんな感じに出来上が […]

>「日本三大紬」と言われた上田紬

「日本三大紬」と言われた上田紬

江戸時代には「日本三大紬」として一世を風靡した上田紬。真田幸村の父、昌幸がこの地に築城した際、地場産業として奨励した真田織が始まりと言われています。井原西鶴の「日本永代蔵」にも登場したような、伝統的な縞・格子の柄は今でも定評がありますが、現代の風を取り入れた色使いやデザインは、”見て楽しく纏って楽しい”上田紬を演出し、日常を豊かにしてくれます。