- 2020年12月21日
故郷に新しい道路と信号機が出来ました!
いつも散歩している景色の中に、少しずつ道が出来て、少しずつ舗装されて道路になって。 ついに今日が、道の開通と信号機の点灯開始です。 朝7時頃からテントを張って準備していました。 昔はこの辺りは豚小屋があったところ。 道になってしまうと昔の面影が感じられず、ずっと道だったかのような顔をしています。 午 […]
いつも散歩している景色の中に、少しずつ道が出来て、少しずつ舗装されて道路になって。 ついに今日が、道の開通と信号機の点灯開始です。 朝7時頃からテントを張って準備していました。 昔はこの辺りは豚小屋があったところ。 道になってしまうと昔の面影が感じられず、ずっと道だったかのような顔をしています。 午 […]
全国の女性作家の皆さんが、各ページでご自分の好きな言葉を掲載されています。 私も7月初めのページ、伝統工芸のページでご紹介いただいています。 表紙は3人の作家さんが描いた、3種類の中から選べますよ~。 2021年、スケジュールを入れるのも、日々のことを書き込むのも楽しくなりそうっ。 詳しく見てみたい […]
婦人画報「美しいキモノ」秋号で、“一生愛せる紬”の特集の中、上田紬をご紹介いただきました。 帯あわせで、いつもの上田紬がまた違う雰囲気に。
例年とは異なる夏。 工房で黙々と仕事をする日々です。 世の中が夏休みになると、毎年工房にもたくさんのお客様がお越しくださいます。 夏休みを利用して体験織りに来てくれる家族連れ、観光のお客様。 賑やかな声が響き渡るのです。 今年は裏山のセミの鳴き声が、やけに大きく聞こえてきます。 ジッと暑い工房で仕事 […]